
宅建士の資格が2月で切れて更新せずにいたのですが(もう5年も経ってました)、仕事に本格的に使うかも、と
いうことで更新をしました。
要領がよくわかっていないのと、実務を熟知しているわけではないので、結構まじめに更新のための勉強
(DVDで何十時間か視聴し、最後に理解度テスト)をしてしまいまして、、、
やっと更新された資格証を手にすることができたときは、それなりに感激でした。
試験合格したころ、なんかうれしくて上の写真のような”不動産キャリアパーソン”という別の試験まで受けていたようで
(5年前のことなのですっかり忘れていました)、久しぶりにこのテキストを開いてみました。
報酬のこととか、業法とか、なんか懐かしい、、、
バブル時代に初めて受験し不合格、今から6年前に一念発起して、合格してほんとによかったー、と
思える今日この頃です。(あの試験勉強をもう一度やる覚悟、ありませんでした)
せっかくなので、不動産についてはもっともっと知っていきたいです!