こんな雨予報でしたが、テニスできました!


写真を撮るのを忘れてしまったので、HPから

この3連休は珍しく雨予報の日が続いていまして、今日も明日も雨の予報です(涙)

朝から、以前スクールで教えて頂いていたコーチのレッスン(有志でお願いしていて、週1、外部のコートで
教えて頂いてます)があり、雨も降っていたのですがダメ元でコートに向かいました。

するとYahoo雨雲レーダーでは9時から1時間程度雨がやむ予報になっていて、その通り、9時から
雨足が弱くなり、そのうちにやみました!

暑くもない天気の中、なんと2時間近いレッスンが無事完了!

皆さんも大喜びで、「中止にしなくてよかったー」、「欠席にしなくてラッキーだったー」と、言いながら、
帰路につきました。

こういう、ダメ元でやったことが、たまたまうまくいくと本当に、やってよかったー、となりますね。
(今日は、天気、自然、という自分の力では何ともできないものでしたが)

話は変わりますが、私は「勝負は下駄を履くまでわからない」という言葉が大好きです。
(検索してみたら、この”下駄を履くまで”の意味を自分が取り違えていることに気がつきました)

エジソンや偉人の言葉にある通り、諦めずにやっていたから良い結果が生まれた、のであって、
最初からトライもせずに、また途中で諦めてしまったら、そこが本当の終わり、ということでしょうね。
(やったけれでも、NGということは当然ありますが)t

実は、今日のテニスレッスンの開催可否は、本当に熱心な幹事の方がいて、その方には「中止にする」という
選択肢はなかったようでした。
朝の雨の降りからして、「今日は無理かなあ、行っても無駄になるかもしれないから、コーチに相談して
中止にしよう」とその方が考えて連絡していれば、そこで終わりになっていました。

と、あまりに上機嫌になってこんなことを書いてしまいましたが、、、

明日も雨予報ですが、予報に負けないよう、頑張りたいと思います。なんのこっちゃ、って感じですね、、、


PAGE TOP