


2日目は午前中に近くを散策することができました。こんな感じです。
まだまだ暑かったですが、秋くらいになったら気持ちいい風が吹きそうです。
午後はなんと、テニスをするためにお隣の群馬県まで移動です!

たまたまサークルの合宿があって、軽井沢から車で1時間ということで、2時間だけ参加させて
頂きました。
たまにはこうした違うコートでやるのも楽しい!皆さん、どうも有難うございました。
そして最後、帰り道、途中の安中市を走っていると、”新島襄旧居宅跡”という看板が
みえてきてびっくり!
もう閉館している時間ではありましたが、せっかくなので向かってたどり着けました!
なんか、導かれてここまで来た感じがして、感激です。
今頃になってですが、帰宅してから図書館で”新島襄”で検索をして、本の予約までして
しまいました。
もう一度初心に帰り、大学生になったあの頃の自分、京都について思い出しながら、帰路につきました。
今回、いろんな偶然があり(事前に準備、予定していたもの以外に、あちこち動くことで巡り会えました)、
こんな行程になりましたが、何事もやってみないと、行ってみないとわからないものですね。
夏=海、と思い込んでいましたが、さすが観光で有名な長野、群馬だと思いました。
宿といい、もう一度近いうちに来たいなあ、と思わせる2日間でした。