
”運送会社向けベンダー対象のセミナー”という触れ込みで、テーマに非常に興味を持ったので応募をして
参加させて頂きました(異業種なので、断られるかと思いました、、、)
さすが物流専門のコンサルタント業で最大手の会社さんということで、運送業の計数的なデータ、ドライバーの人手不足問題、また組織化している運送業さんが多々あるということで、実践的かつ有用なお話が多々ありました。
資料、内容もよく感心したのですが、さらに良かったのは業態が近い会社さんを同じテーブルにしてくれていまして、
名刺交換、簡単なディスカッションなど、参加した感をすごく持つことができました。
(このコンサル会社さんも言われていたのですが、Zoomでのオンラインセミナーは参加者は多いものの、
そのあとのアンケート回答、次回アポなど段違いに数字が悪いとのことでした)
何社さんおよびこの主催者さんにはお礼のメールをお送りしまして、ご面談の了解も頂くことができました。
こうやって普段接することの少ないコンサルタントさんの話を伺うと、違う切り口、視点を教えられる気がして、
自分のものの見方に凝り固まることのデメリットを教えられる気がします。
いつまでも柔らかい頭で、発想豊かでかつ現場を知っている者ならではの知見、ものの見方をできるよう、
気をつけていきたいと思います!
番外編ですが、徐々に夜景もきれいになってきました。
秋から冬、季節の移り変わりを楽しめることができたら、と思います。

