
1回戦で散ってしまいました、、、
入れるだけ、返すだけのテニスをやってしまい、いつものプレー、攻めのプレーができずで、ズルズルと
6:3で負けてしまったのです。
不甲斐ないやら、情けないやら、、、
先行されては追いつくというパターンだったので、油断(このままいけば負けるわけないと)があったのでしょう。
大した緊張もせず、心配をしていたダブルフォルトもなくだったのですが。
これを糧に、今後の練習、練習試合にこの敗戦を活かしていかないといけないですね。


ところで、今週の「俺たちの旅」トピックスは金曜日でしょうか。
「仕事は楽しいか?」という昭和のテーマが少し出る場面があって、50年前(半世紀ですね)の価値観や仕事観を
垣間見た気がしました。
社会人にとって、1日のかなりの部分を占める(時間だけでなく気持ちも)仕事に対する考え、悩みなど、
今も昔も変わらないところがありますね。
このTVで観ていた森川正太さん、調べてみたら2020年(コロナのさなか)にお亡くなりになっていたんですね。合掌
読書もそうですが、ドラマの中のセリフの一言、妙に記憶に残ることがあるなあ、と思った今週の「俺たちの旅」
でした。
