

お昼休み、いつものように外でご飯(弁当)を食べていましたら、小学生の男の子がサッカーの練習をしていました。
自分も、そういえば中学時代、近くの倉庫(今ではこんなことできないでしょうが)が休みのとき、テニスの壁打ちを倉庫に
向けてやっていたなあ、となんか懐かしい気持ちになりました。
スポ根の時代でしたから、先輩が怖くて怖くて、うさぎ跳びとか、先輩の気分次第でよくやらされていて、よく
辞めなかったなあ、と思う時があります。
それでも大会で賞状をもらったり、反対に肝心なときにビビッてしまいサーブが入らないとか、思い切り打てないなどが
あって、スポーツは自分の性格、性分を正直に表すものだなあ、と今更ながら感じてしまいます。
でもやめないでやってきて、いまだにテニスが慰めになったり、休みの前日がうれしくなったりすることもあり、
本当にスポーツには感謝しています。
肘やひざがまだそれほど痛くならないうちに、もう少し真剣に上達、勝つことにこだわれるくらい熱中していたい、と
思う今日この頃です。
3連休、ほぼ晴れのようなので、また楽しみにしています!
