

次世代物流ビジネス研究会(物流不動産協同組合主催)のキックオフミーティングに参加しました!
お世話になっているコンサルタントの方、エンジニアリング会社の方、システム会社の方、物流、運輸に詳しい記者の方にもお越し頂き、
一緒に説明を伺うことができました。
出席者の方も、物流会社、コンサルタント(物流や人材、不動産など)を中心に異業種の方にお集まりいただき、今後の異業種による
共創、新しいビジネスの創生、研究会の結成など今後の拡がりを感じるものがありました。
私が特によかったなあと感じたのは、出席者の方の話されたお話です。
3PLの方が期待されることを話されたり、物流の仕事を地域で子供たちに説明することで、夢のある、やりがいのある仕事だとわかって
もらうためのプロジェクトをやっておられる方、実際に物流と不動産をくみあわせて30余年、ビジネスとしても成功をおさめた方の
お話(とはいえ、それだけの時間、労力、継続する力が無いと無理、とも言われていました)など、リアル感のあるものでした。
実際の成否は、賛同いただいた方の期待に応える研究会を組成し、成果を上げていくこと、結果を出すこと、やりたいと考えていたビジネス、
アイデアをどう参加者に実現していただくか、ということにかかってくると思います。
次回は9月に行う、とのお話がありましたので、それまでの準備に期待したいと思います!
帰り道、お誘いした方とまたまたサイゼリヤに行ってたくさん頂いたのですが、話をするのと食べるのと飲むのでいっぱいで、
写真を撮ることを失念してしまいました。残念!!
ワイワイ、ガヤガヤと他愛もないことを言いながらお酒を飲むのは、やはり最高ですね。おかげで翌々日の日曜朝も、頭痛いです、、、